イングリッシュ コッカー・アイラの生活 |
|
1
お友達のゆうこさんから、アイラにお誕生日プレゼントをいただきました。
![]() AKC(アメリカン・ケンネル・クラブ)承認の鳥猟犬用おもちゃシリーズ、ガチョウさん。 さらに「ボロボロになるまで振り回したり噛みついたりして心おきなく遊んでください」との 嬉しいメッセージ。 ![]() 実はこのシリーズ、以前からかなり欲しかったものです。 お友達のTさんちのスパニエルさん達も大喜びしたと聞いていましたし。 ![]() さらに先日トリミングしていただいた、テリアージュさんにこの種類の見本があり、 お友達のインギー、フィリップくんが大喜びで遊んでいました。 なので、トリミングが終わったアイラに渡してみると、大興奮! 看板犬のテリア嬢たちに取られまいと、思いっきり唸って威嚇していました。 (彼女達はこのおもちゃには興味がなく、横取りしようなんて思っていなかったのに・・・) ![]() こんな感じで、アイラは大喜び。 ちなみに上のような上目づかいの表情を、我が家では「ワルイ犬の顔」と呼んでおります。 イタズラしているときの、挑発する表情なので。 ガチョウさんをしっかり咥え、ものすごい勢いで家じゅうを走り回ります。 狭くて汚い我が家の写真をアップすることができないことをお詫びいたします(笑) ちなみに、しっぽのセンサーはもちろん180度! ![]() 「もうおしまいだよ」と言っても、なかなか渡しません。 ![]() さらに都合の悪いことに、おもちゃを隠した場所を必死に捜し出し、 ワンワンと大声で吠えて知らせる始末・・・ (救助犬の訓練の成果なのでしょうか?でもそんな命令してませんから!) ゆうこさん&レイチェルちゃん、本当にありがとうございました。 ■
[PR]
▲
by jaiko-islay
| 2008-01-31 14:46
| 日常
丈夫なだけが取り柄だったのに・・・久々に風邪をひいた私。
幸い、もうずいぶんよくなりましたが、楽しい週末はほぼ、引きこもりで終わりました。 皆さまもどうぞお気を付け下さいね。 昨日のことですが。 コートの上からショールを羽織り、帽子に眼鏡にマスク・・・とほとんど不審者のような 完全防備でアイラのお散歩に同行。 ![]() いつもの河川敷でこんな方をお見かけしました。 ![]() 何をしているのかな?と目を凝らして見ると、手にビニール袋と鉄バサミを持って 河川敷のゴミ拾いをしておられるのがわかりました。 驚きと同時に、感動・・・ この河川敷、ホントに汚いんです。 犬連れだけでなく、赤ちゃん連れの親御さん、保育園のお散歩コース、釣人さん・・・ 本当に多くの方に親しまれている場所にも関わらず、ゴミがひどい。 暖かい時期はバーベキューをする人もいて、食べ物の落し物があったり。 そんなわけで、ここでアイラを運動させても気が散ってしまって大変だったりします。 (私の目が行きとどかずに拾い食いをさせてしまったこともあります、ゴメンナサイ) ![]() よーし、私もアイラのお散歩中にゴミ拾いをしようっ!!と決心いたしました。 拾いながらアイラを運動させるのは難しいので、アイラに休止(フセして待たせること)の 訓練をさせながら、毎日少しずつやってみようと思います。 早速近所のショップ99で、鉄バサミを買ってきました。 熱しやすくて冷めやすく、忘れっぽい私ですが・・・この作戦で誤飲・誤食防止に努めます?! (いつも言ったことまで忘れちゃうのでブログに書いちゃった) ![]() ■
[PR]
▲
by jaiko-islay
| 2008-01-28 11:53
| 日常
▲
by jaiko-islay
| 2008-01-24 20:25
| お気に入り写真
今日は、アイラの1歳のお誕生日でした。
本当は、お出かけ用のステキな首輪&リードをプレゼントしたかったのですが 退屈するとリードをかじってしまうので、これは断念。 手作りクッキーと大好きなおもちゃでお祝いすることにしました。 ![]() 実は、甘いものが苦手で、お菓子作りはほとんど経験のないワタシ・・・ 「ワンコ用クッキー作ったよ」というお友達のブログを拝見したり、ネットで検索したりして 頑張って作りました♪ 材料は、強力粉200g・エキストラバージンオリーブオイル30㏄・カボチャ・鶏レバー これを混ぜて、こねて、焼くだけ。 ![]() ちょっと焦げちゃいましたが、タッパーにいっぱいできました。 カボチャの甘さが強く、ニンゲンでもまあ、食べられるお味です。 そして大好きなおもちゃ。 これは「フェッチ」という、犬がかじるためのおもちゃです。 アイラはこれが大好きで、なんともう4本目(うち1本は実家に忘れ、ラブラドールのラムちゃんにあげました) 手前から古い順に並んでいます。もとはもちろん同じサイズでしたが・・・ 必死に「マテ」しています。 ![]() さあ、どうぞ。一心不乱にかじり続けています。 ![]() ちなみにニンゲンは、とっておきワインでお祝いしました。 ![]() 我が家に来たときはこんなに幼かったアイラ、ずいぶん大きくなりました。 お友達をはじめ、本当に多くの方々に支えていただいて、ここまで来ました。 感謝の気持ちでいっぱいです。 これからも、もっともっと、アイラと一緒にハッピーな生活が続きますように。 ![]() ■
[PR]
▲
by jaiko-islay
| 2008-01-21 20:34
| 記念日
最近のアイラの訓練の様子です。
現在、自称「災害救助犬見習い」として、ぼちぼち頑張っています。 まず、その第一歩の「BOX訓練」。 箱の中に隠れている人を捜し、見つけたら吠えて知らせるように訓練します。 (他にも知らせる方法はありますが、アイラは吠えて知らせます) 初めは箱の戸を開けたまま、慣れてきたら箱の戸を閉めて、中に隠れます。 (初めは視覚を頼りにしていますが、徐々に嗅覚を使って捜すことを覚えるためです) 準備してもらっている間、退屈しちゃったアイラ。 ![]() 準備OKだって! ![]() ハンドラーは夫・ジャイアンです。 訓練チームのリーダーが、アイラお気に入りのおもちゃ(紐付きボール)を持って隠れました。 すぐ上の写真でジャイアンが手に持っている、このボールです。 ![]() 成功したら大好きなおもちゃで遊んでもらえます。 それが嬉しくて、この訓練が大好きなアイラ。動画でご覧ください。 大好きなおもちゃをゲット!そしてスッポンのようにハンドラーの元に連れ戻されるアイラ。 今回の訓練、OKだって!!よかったね♪ これは入門犬の訓練です。救助犬の認定犬となると、だだっ広い原っぱに隠れた人を その嗅覚を頼りに捜し、発見し、ハンドラーに知らせることができます。 この隠れ役を務めるのは密かな楽しみだったりします。 課題の服従訓練はまだまだ・・・相変わらず落ち着きがないし。 焦って訓練を入れて、このテンションを抑えつけたりしないように!と、いつも注意されています。 まあ・・・のんびり頑張ります。 私たちの訓練グループのHPもご覧ください。 NPO法人 日本救助犬協会 チームSS 千葉県浦安市で訓練しています。お仲間を募集中です♪ 追伸:あ、この撮影はトリミング前・・・今はキレイキレイにしてもらったのに、残念! ■
[PR]
▲
by jaiko-islay
| 2008-01-16 22:22
| 訓練
お友達から、「ブログにコメントができなかった」とお知らせいただきました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 コメントしようとすると「このプログはコメント禁止になっています」と表示されるようですが 私には心当たりがありません。 どうやら、昨夜からエキサイトブログにトラブルがあるようです。 エキサイトブログの掲示板にも書き込みが多数ありました。 http://www.excite.co.jp/bbs/blog/beginner/thread-1166956.html ログインした状態なら書き込みできるようですが、それができるのは エキサイトブログのユーザーだけですし・・・ 早く復旧してくれないかしら。 ![]() ◆◇◆◇復旧のお知らせ◆◇◆◇ 今日のお昼過ぎに、このトラブルは復旧されました! コメント機能の不具合発生と復旧のご報告 ■
[PR]
▲
by jaiko-islay
| 2008-01-16 09:33
| 日常
・・・もちろん、ニンゲンではなくアイラのお話ですが。
先日のドッグショー観戦以来、インギー仲間の皆様に、コートのお手入れやトリミングに関して 色々アドバイスを頂き、また、相談に乗っていただき、 「我々に出来る範囲」で「できるだけインギーらしい姿」にしたいものだと思っていたのですが 本日、ついに、インギーのショートリミングも手掛けていらっしゃるテリアージュさんで アイラのトリミングをお願いしてきました。 どうですか?キレイになったでしょ? ![]() ありゃ、静電気が・・・ ![]() 今まで、背中にもバリカンを入れていましたが、今回はナイフで仕上げていただきました。 (頑張って伸ばしました・・・もう、ウネウネになって悲惨でしたがっ) 見た目も、手触りも全然違います。とっても可愛くなって嬉しいです。 ![]() テリアージュさんでは、請求明細にお手入れに関するアドバイス等を書いて下さいます。 これってかなり嬉しい♪ ちなみに、アイラは 「後足の毛がかなり少ないのでがんばって伸ばしていきましょう。 トップコートは少しずつナイフを使って整えていきますので、時間はかかりますが続けましょう。」 とのメッセージをいただきました。 そしてこれが、貧相な下半身・・・ ![]() 今までの管理が悪かったのか、伸びるのはまだこれからなのか・・・??? 頑張ったご褒美に、とっても可愛いシュシュをプレゼントしました。 ![]() 今日はもうひとつ嬉しいことが。 アイラと同じお里つながりのインギーのオーナーさんとお会いすることができ、インギー話に 花を咲かせることができました。 さあ、今年はアイラがキレイになってくれるように頑張るぞっと。 テリアージュさん、今日は本当にありがとうございました。 ■
[PR]
▲
by jaiko-islay
| 2008-01-14 23:31
| 日常
さて、世の中はすっかり「お正月休み明け」ではありますが。
毎度お騒がせのアイラ・・・今回もやってくれました。 アイラはまたまた、4匹の猫さんたちと再会しました。 実家の猫3匹と、友人Cちゃんの愛猫のリンちゃんです。 今までは猫さんたちに無視されても、悲しそうな声でクンクン鳴くだけだったのですが 今回は、「遊べ!」と要求吠え・・・ クレートに閉じ込めておけば体当たりして手を出し・・・ キャリーバッグに閉じ込めておけば、勢いあまってバッグごとひっくり返り・・・ 当然、猫さんたちはビックリ。これでは仲良くなれるはずもありません。 あまりのお行儀のよさに、飼主は赤面モノでした(涙)。 リンちゃんはアイラ以外の動物とほとんど面識がないので、恐怖の対象になっては困りますし ノラはもう20歳、心臓に悪いことは禁物です。 本当にゴメンナサイです。 ![]() 実家&Cちゃん宅で散々はしゃぎ、少々食べ過ぎたためか、 帰宅した夜、アイラが吐きました。 仕方ないので翌日の朝、食餌をさせるかどうか様子を見ていたところ 腹いせに、携帯電話を破壊されました。 これで2度目・・・ 今回の被害は液晶部分のみ(だと思う)だったので、修理を依頼中です。 アイラももうすぐ1歳・・・今年は少し落ち着いて欲しいものです。 ![]() 追伸:またまたCちゃんがアイラとリンちゃんのためにパンを焼いてプレゼントしてくれました。 大好きなリンちゃん(片思い)と一緒に食べられて、アイラは幸せそうでした。 ■
[PR]
▲
by jaiko-islay
| 2008-01-08 09:51
| おでかけ
1 |
カテゴリ
以前の記事
2017年 03月 2017年 01月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 09月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 09月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 フォロー中のブログ
リンク
■パピプー家族と他4犬種=8わんころ達★
(トイプードル×パピヨンMIX犬みゅうくちゃんとその子犬のどるとんくん&ぽもろんくんメインに★Eコッカースパニエル★Eスプリンガースパニエル★チワワ★ダックスとのブログ) ■E.S&A.Cスパニエルsofa君とメイちゃん奮闘記 (2頭のスパニエルと暮らすsofa君パパさんのブログ) ■くわんくわん (English Coker Spanielの男の子Nackくんとニンゲンの女の子のNackloveさんとのラブラブニコニコな毎日の日記♪) ■Liana Kennel (ENGLISH COCKER SPANIELS ドッグショーでの活動や犬の話題を中心に展開しています。) ■CHEVYのひとり言 (イングリッシュ・コッカー・スパニエルCHEVYくんの写真日記。) ■Saku Loft Garden気まぐれDiary (px3さんと愛犬レトリバー3頭との遊び記録。GRTやWTで活躍されています。お写真も素敵です。) ■GioGio&Me (ワイマラナーのジョジョくんとつむじさんの日々の記録です。) ■うらんの気ままな日記 (黒ラブのうらんちゃん&仲間達の楽しい日常。) ■ほめろぐ (ウィペット「レイチェル」「ブリジット」との暮らしを中心とした徒然日記) 【資料・犬種図鑑 等】 ■ペットフード事件簿Blog キャットフード、ドッグフードの情報やニュースについて紹介しています。 ■DOG GUIDE BY ANIMAL PLANET 犬種図鑑|犬種大百科 ■ペットいっぱい【犬種図鑑】日本一の動物総合サイト×動物大図鑑 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
泳ぎ(28)
お買い物(26) 動画(23) 猫(23) 動物病院(18) わんわんパラダイス(16) 鳥猟犬(16) トリミング(14) クッキー(11) 海(11) 記念日(11) 多摩川(11) 訓練(10) スヌード(9) 犬服(9) 桜(9) カメラ(8) 鶴見川(7) ワイン(6) 二足歩行(6) その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||